倭月愛々 過去ログ

 
2003/08/26 (火)

早川町へ
ほんと休む間もなく旅が続く
今日からは2000人のホームページを手伝いに山梨県南巨摩郡早川町へ。

ほんとは夜中に出るはずが疲れのために体調不良でたまった仕事を片づけ仮眠を取ったら朝だった。
7時半出発。

スタート遅くなって環七で渋滞。
その後甲州街道も断続的に流れが滞り高尾まで2時間かかる。

しかも上野原から笹子トンネル手前まで何カ所も片側通行で舗装工事をしている。
今の工事は一度に一車線分のアスファルトを削り取る工作車が一気にはつってあっという間に路面の再舗装が可能になるのね。
都心ではあまり見ないスタイル。

新笹子トンネルの手前の峠道は綺麗な道だが40キロ出るかでないかの低速走行。
後続車の邪魔にならないように気を遣う。
が、この新笹子トンネルの3キロだけはそれもならず後続車の来ないことを祈ってぶっとばす。
特にトンネル内は山形になっていてしばらく登り勾配なのがつらい。
しかも、対向車が大型だとかなりの風圧受ける。
かなりの緊張。

途中激しい雨に見舞われて6時間半かかって到着。
着くと雨が止む。
4ヶ月弱ぶりの上文研のある交流促進センター。
しばらくの宿。というか合宿所。

仮眠を取って疲れを取る。
バブル期の勢いで町が作ってしまったキャンプ場LAND ROVER EXへ。
官民から有志が集まって開かれているフィールドミュージアムの準備委員会の打ち合わせに参加させてもらうことに。

もうちょっと生ぬるい感じを想像していたが、町民のかなりシビアな目にちょっとほっとし、問題意識をシェアしているうれしさも感じる。
観光の核になるはずの町営施設のあり方についてかなりの議論がされる。
町だけではどうしようもないレベルの構造的な問題と町レベルだが大きい町ゆえに動きが遅い問題と、すぐにでも変えていける問題がパラレルに話し合われていて、まだ論点の整理と言うより問題意識の共有をしているところ。
そとから手伝わせてもらおうと思う身には頼もしい会議でした。
詳細はその性格上公開できません。あしからず。

手際の良い進行役の方のおかげで堂々巡りになりがちな議論がつぎつぎに片づけられ(正確には宿題か?)2次会に。
バーベキューをしながらなんとなく早川を巡る色々なトピックが自然発生的に話し合われる。
気が付くとてっぺんちかくまで。

mail bbs index top home

this cgi script suported by appleple.com(a-News1.54)