10/31-11/02 大阪・京都

 

 

高松でうどん巡り。三徳の月釜うまい〜〜〜〜。うま〜〜〜い!卵と麺の塩味だけで十分うんまいカルボナ〜〜ラ。

その後、バス大阪到着。福島のあやむ屋へ。(店名がすでにやばいね!)予約しないと入れない人気店のようでちょっと居心地の悪さは感じるが、店員はナイスグルーヴ。ホルモン系の刺身うまい。しかも万願寺唐辛子が食べられて大満足。外で留守番でしたが店員にも客にもかわいがってもらう。

常宿への帰路、お約束の堀江公園でひと暴れ。ミュゼの上のラウンジでパーティーしているらしく、パーライトで公園の緑を照らし上げていて綺麗。

 
     
ホワイティ梅田 お約束の堀江公園      

明けた大阪はどんどん激しくなる雨。天気予報は昼から止むとのことなので雑事を済ませ京都へ向かい好天を待つ。もちろん淀屋橋から京阪電車おけいはんファンですからね。生CM(笑)もはじめて見ました)。三条で降りるつもりが潜在的鉄オタの血が騒ぎ終点出町柳に。地下駅から上がると晴れ間が!!佇まいに吸い寄せられてカミヤに。(実は有名店)ハヤシライス美味かった。で、叡電の駅を見るとむくむくと心が騒ぎ叡山とさんざ迷った挙げ句、鞍馬へ。いけば何かあるでしょうの旅。発車までの時間を狙い賀茂川(ここから下流が鴨川だったよね、たしか。。。)へ下りる。下鴨神社に行きたかったが後ろ髪引かれつつ電車に(お洒落なパノラマシートの電車で、ちょっと肩すかし)。

 
賀茂川 賀茂川 賀茂川 賀茂川 叡電

鞍馬駅に降り立つ。何もない。温泉の送迎車が。ちょっと心惹かれるが無視。案内看板眺め、鞍馬山(なんと海底火山なのね)上る以外やることは無いことがはっきりする。で、駅前から門前道に出ると開けた門前町。小腹に入れるものが色々と誘惑してきたが山越えの時間が2時間とあったので急ぐ。紅葉には早い雨上がりの鞍馬寺に来るのは観光ツアーだけのようでひっそりと。金比羅山よろしくひたすら階段を上り続ける。全ての宗派宗教に門を開いているとのこと。善光寺と一緒だ。

本殿そばのケーブルカー(ちなみに宗教法人が経営してる唯一の地方鉄道として有名)駅からは先程の静けさとは別世界、たくさんの年寄りが行き来している&ガイドさんが行ったり来たり。

そこからひたすら奥の院(魔王殿という恐ろしい名が・・)を目指す。本殿脇からいきなり今までの道とはことなる登山道の趣。景色は最高。黄葉真っ盛りほんのり紅葉。薄日が差したり、霧に包まれたり。貴船へ近づくほど山道っぽくなり、こんな日のため貸し切り状態でちょっと不安になるほど。。。雨で足元もおぼつかない。貴船一帯の料理屋も川床も取り払らわれて寂しい感じ。

なんだか分からないが、静かなハイになる。(あとで、誰に聞いても鞍馬はいい!と口揃えて言うから誰もが感じるんでしょう。)

雨上がりの美味しい空気を味わって幸せになり出町柳に戻る。で、お目当てのTranq Roomの場所はどこかコンビニの地図で調べると結構近い。なんという偶然。京大を抜けた先。ってことで、京大生協学食ルネで腹ごしらえ。西部講堂や博物館も覗こうかと思ったが日も沈んでかなりたつのでやめ、地図でみかけた京大の裏山にある吉田神社へ。とても広いが、参道にほとんど明かりがないのでちょっと怖い。吉田神道の神社なのね。しかも全ての神が拝める(笑)

 
鞍馬 鞍馬 鞍馬 鞍馬 本殿前
鞍馬 鞍馬 鞍馬 鞍馬 奥の院
鞍馬 貴船口 鴨川 鴨川 吉田神社

吉田神社の麓のなんとも言えないナイスな商店街をうろうろと油売り、Tranq Roomにはすっかり遅れて到着。京都の目的は機材提供もしているパーティーPLEASECODEOVAのジョイント)。かなり人が集まっている。昼の鞍馬や吉田周辺のナイスな空気を下ろしたくなくてしばらく店の前で漏れてくる音を楽しむ。気が付くとアイロンを中心に井戸端会議の輪。オーナーの平田さんの息子さん空真(そま)君かわいい。刺激の強い生活を送っていると思われ、子供だましのご機嫌取りには反応しない。でもアイロンがそうとう気に入った模様。おもちゃ状態。アイロンはじっと我慢モード。尻尾踏まれて吠えるが、その後も自分から寄っていくところを見ると友達モードらしい。

上のギャラリーでのライブ(高木正勝がやばかった)で人がはけたところを狙って店内へ。KAZUMA(Still Echo)君の選曲を楽しむ。ふっと横に平田さんが座り会話が始まる。どこかで会ったことのある雰囲気がする。場を創ること、やる側の慣れと飽き、やる側と見る側の意識のずれ、地方と東京の微妙な温度差というこのごろとみに感じていることが彼の口から語られ、盛り上がる。カレー屋がなぜカフェを、しかもこの辺境ではじめたのかというあたりはある意味、その答え。いろいろとモチベーション上がる。カレー類、丼モノを片っ端から平らげる。うまい。

 
Tranq Room 井戸端会議 空真かわいい Tranq Room Tranq Room
上がgallery kazuma君ナイス! 空真のおもちゃ 空真のおもちゃ 空真のおもちゃ

イベント終わり銭湯でひと風呂浴び町屋再生プロジェクト繭へ。奥の工場上のギャラリーの控え室で雑魚寝。スタッフ諸君は早朝から今日のイベントの準備に。このは綺麗に改装してあるが、どうもラーメン博物館(あるいはナンジャタウン)を彷彿とさせる嘘くささを感じて僕的には引いた。もう少し汚れとスキがあってもいいよ。

 
     
     

で、仕込みに旅立った皆には悪いと思いつつ昨日KAZUMA君の友人として遊びに来ていた苅谷君(4,5年ぶりの再会)がおすすめ穴場圓通寺へ案内してくれる。かなりうるさい(というか美声のため通るの)おっさまのテープによるガイドと銀塩カメラのシャッター音に閉口するが、本来の見どころの座敷中央奥からの景色を諦め(↓)縁側に出て景色を眺めると時間を忘れさせてくれる。観光地・結婚式をはじめ神聖な場での無遠慮なシャッター音ほど凹むものはない。撮ることが強迫観念になってしまってるんだろうね。本末転倒。小一時間内向きなトリップ。平日の静かなときに来ればずっと居られるでしょう。天候のせいか比叡山が分刻みで表情変えて楽しい。

で、その後、苅谷君の会社Time Domainのショールームに。もの凄く優れもののスピーカー(ビル・ゲイツがヘリで聴きに来たらしい)。これで聞いちゃうとミキサーの腕が誰でもはっきりと判ってしまいます。このなりと価格でこんな息遣いを聞くことが出来るんですねぇ。。。12wでドライブしているとは思えない。安い!miniの方は必ず買います。クラブ仕様も早く作ってくれ。

彼のお薦めの店だる満に。そばは京風?の柔らかく細い麺でいまいちだが、おばんざいバイキングが大食いのぼくには嬉しい。しかも、店主となったokihide(いまも活動してるんですね)さんの接客がちょっとくどいが心地よい。観光地ならではの素敵なめしやです。

 
円通寺 円通寺 苅谷君てなずける Yoshii9 だる満

満腹でちょっと腹ごなしをと思い、今日の目的地白川まで歩く。京都造形芸術大学まで。瓜生山という山の急斜面に拡がる美しいキャンパス。(金かかってる!)瓜生祭という学園祭真っ直中。東京の大学にありがちな寒い自慰的学園祭の空気はない。会場の松麟館屋上に。息を呑むような眺望。山の斜面に同化している段々畑のような建物もなかなか。もう、ロケーションの勝利。久々のmama milk。ego wrappin'が開いた道がこういう人たちに光を当てているということは凄いこと。

半野喜弘のライブ(この日のライブの映像あり)のクルーやmama milikの子らに代わる代わる可愛がられる(彼ら、だる満行ったが行列で諦めたらしい。ってことで、アイロンには2度目の再会らしい)が、アイロン的にはちょっと怖かったらしい。舞台のスミで、目を合わさないようにしてる(笑)

告知不足(キャンパスの中でさえ知らない人多かったのでは?)と寒さでもったいないパーティーでした。のSILICOMPROGRESSIVE FOrM)の青木孝允の音とportable [k]ommunityの画よかったわ。

翌日必要な機材を手持ちするため撤収手伝うと、もういい時間。(学園祭も終わり、実行委員が裏山に迷い込んだ者が居ないか山狩りをしていた!)近くのオーガニックフードの店でさっと食事済ませ(天下一品の総本店でも食べ)京都駅へ。郡山でのwara(朝焼け番長organ bar webmaster)君の結婚式出席のため、夜行バスで東京へ。

 
造形芸術大学 楽心荘能舞台 楽心荘能舞台 楽心荘能舞台 可愛がられる
造形芸術大学 高いところ好き 造形芸術大学 造形芸術大学

天下一品総本店

 

 

 11/07 夜の散歩

 

 

忙しかったり疲れているときは散歩も省略。あるいは、簡略版。ひどいときはワンブロック歩いてウンチしたら帰るときも(笑)もうちょっと付き合ってあげる気力ある時はオーガニックカフェ前の合流点遊び場で。(って、部屋から見える距離やろ!どう歩いても1分!!)

で、旅疲れで今日も簡略版。そうこうしてるうちに。OVAのりょうま君が京都で貸した機材を届けに来て、彼女のレイカちゃんも交えて大樽でメシ。

 
   
合流点遊び場 合流点遊び場 大樽    

 

 

 

 11/09 Organic Cafe

 

 

さいきん、もっと美味しい店が色々と出来てご無沙汰のオーガニックカフェ。いつもにぎわってます。今日は散歩のついでに覗くと(というかMAHAKALAがいっぱいだったので)席が空いてるのでいつものオーガニックサンドを食べに。これとグリルだけはいまもそれなりのクオリティ。マンゴオレも(笑)

 
   
溶け込む柄 眠る 16時でもこの混み    

 

 

 

 11/09-11/10 mangosteen cafe2周年

 

 

夜散歩がてらマンチン祭に。もう2年。ってことは僕もここに移って2年。早いなぁ。

1日目はVitamin-Q同窓会の趣で30オーバーのロンゲ&ドレッド大集合でしたね。これだけ揃うと壮観。でも、パパ度高し(笑)頭の大きい男がいっぱいでアイロンびびりまくり。テラスの脇でじっと息を潜めてました。懐かしい顔がチラホラでお互い生きてたのねって感じ。

KETO のアクセサリーが展示してあるが、これやばい。石と皮とシルバーの使い方が絶妙です。この手のシルバーとか皮モノ苦手だったけど、ちょっと手が伸びかけました。

 
マンチン祭 キャンドルが出迎え 悪い大人がいっぱい 息ひそめ 可愛がられ
       
アクセサリーも        

2日目は前日のOVAの余韻(踊りすぎました)そのままにbetaland(Flower Of Life)一行とOVAのクルーが。ご無沙汰のHI-GO era夫妻も。昨日と打って変わってアイロン超くつろぎモード。betaland達にマッサージしてもらってリラックス。この人らは何か得体の知らないオーラ出してるようだ(笑)気も入れてもらった。YA△MAちゃんのこと気にいったらしく足枕で爆睡。そうそう、moodmanギャル(略してムーギャルっていうらしい)のフサコちゃんのケーキもどんどん美味しくなってます。(仕事しながら毎晩1個焼く根性は流石)イチジクのシフォンがおすすめ。

 
 
HIGO era夫妻も 超くつろぎモード YA△MAちゃんの足枕 つばさちゃん  
 

 

 

 

前<HOME>次